【重要(お取引先各社)】お問い合わせフォーム セキュリティ強化のお知らせ

NEWS wordpress お知らせ 最新情報 迷惑メール

【重要】お問い合わせフォーム セキュリティ強化のお知らせ

平素より格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

このたび、弊社ではお客様のWebサイトにおけるセキュリティ強化の一環として、お問い合わせフォームに採用していたGoogle reCAPTCHA(classic版)のサポート終了および仕様変更に伴い、新たにGoogle Cloudの「reCAPTCHA Enterprise」への移行作業を代行させていただきました。

■ Google reCAPTCHA Enterpriseとは

Google reCAPTCHA Enterpriseは、従来のreCAPTCHAよりも高度なセキュリティ機能を提供し、不正アクセスやスパム、悪意のあるボットからの攻撃をより効果的に防ぎます。

主なメリット

  • セキュリティ性能の向上によるスパム攻撃や悪意あるアクセスの低減
  • ユーザーの操作性を損なわず、スムーズなフォーム利用が可能
  • 最新のGoogle Cloud技術を活用した安定性と信頼性の向上

注意点(デメリット)

  • Webサイトへのアクセス数が増加した場合、利用状況に応じた追加費用が発生する可能性があります。

■ reCAPTCHAを導入しない場合のリスク

  • 大量のスパムやボットによる不正なフォーム送信が増加し、本来必要なお問い合わせが埋もれてしまう可能性があります。
  • Webサイトのセキュリティが脆弱になり、個人情報漏洩や不正アクセスのリスクが高まります。
  • 信頼性やユーザーエクスペリエンスの低下により、顧客満足度や企業の評判にも悪影響が生じる可能性があります。

■ 費用について

Google reCAPTCHA Enterpriseは利用状況に応じた従量課金制となっております。通常のアクセス数範囲内であれば追加費用は発生しませんが、アクセス数増加によって課金が生じた場合は、実費相当額を毎月末締めでご請求させていただきます。

料金目安表(参考)

月間リクエスト数 月額費用(概算) 備考
~10,000 無料 無料枠はすべての組織で共通です。
10,001~100,000 約1,200円($8) 100,000件までの定額料金です。
100,001以上 約1,200円+超過分 超過分は1,000件ごとに約150円($1)課金されます。

※上記費用は為替レートにより日本円換算額が変動します。

詳細な料金体系については、以下のGoogle公式ページをご参照ください。

弊社では、引き続きお客様のWebサイトの安全性・利便性向上に努めてまいります。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

関連記事

アーカイブ
カテゴリー