システムアップグレード通知 というメールが届いた。
メール内容は、以下の通りです。
迷惑メールの簡単な見分け方は、差出人のメールアドレスをまず見ることです。本メールの差出人をみたら、amazon28@zoamnz.xsrv.jp となっていました。
こちらは、間違いなく詐欺メールです。
そのままリンクボタンをおして、アカウント情報を入力しないようにご注意してください!
システムアップグレード通知
System upgrade notification
※ 本メールはお客様のお取引に関わる重要なお知らせであるため、全てのお客様にお送りしております。
Since the information in this email is an important announcement regarding the trading of all customers, it is being sent to everyone.
Amazonお客様へ:
私たちはあなたの買い物をより安全にするためにAmazonの支払いシステム全体をアップグレードしました。できるだけ早く最新
の安全な支払いシステムにアップグレードしてください。システムをアップグレードするには、アカウント情報を確認する必要
があります。
支払いシステムをアップグレードする(誘導リンクでしたので消しました)
※ 現在のご登録情報やアカウントクラスに応じて、上記以外の項目についてもご登録いただく場合がございます。
※【ご登録期限】
2019 年 9 月 15 日 23 時 59 分
※締め切り前にアップグレードが完了しない場合は、9月16日から買い物などの特別サービスが制限されます。
お手数おかけいたしますが、ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
© 1996-2019, Amazon.com, Inc. or its affiliates
![[重要] Amazonアカウントセキュリティシステムをアップグレードする必要があります。](http://nanacojapan.b1002.coreserver.jp/nanacojp.com/wp-content/uploads/2019/08/E97086BA-7AFD-4E1B-AE52-B495B59D8681-768x1024.png)
このようなメールには、くれぐれもご注意ください。